ふしめ
one village を始める時、
スタッフ今、和は、
神戸では、老舗のフェアトレード団体、サマサマのSさんに
かつてあったサマサマの直営店舗に近い
Sさんがよく行かれていた“世界のごちそうパレルモ”で
one village を始める報告をしました。
それから、7年ほどたちました。
先日、スタッフ今がパレルモ閉店とのことを知り、
昨日、スタッフみなで食事に行きました。
ちょっと成長しました。
NPOの法人格をとり店舗を閉め、活動の場を神戸から西宮に移しました。
地域活動支援センター“地球屋本舗”を開設しました。
スタッフも増えました。7年前は、3人でしたが、昨日は5人でした!
あいかわらず、名前そのままの「地球がひとつの村だったら…」を
テーマに多文化共生社会を目指した活動をしています。
無理なく、じょじょに成長していけれればと思っています。
パレルモは店主の方が50歳になるふしめに
お店を閉める決意をしたそうです。次の展開が楽しみです。

右から3人目が、パレルモ店主のMさん。
- 2016.03.08 Tuesday
- 日記
- 18:15
- comments(0)
- -
- -
- -
- by 1village