one village one earth フェアトレード&国際協力セミナー vol.1 at リエゾン終了。
「おいしいスパイス開発物語」
株式会社バラカの取り組み 〜代表 住谷弘子氏を迎えて〜
バラカ代表の住谷弘子氏からタンザニアのザンジバルでスパイスが大自然の中で農薬や肥料を使わず成長し収穫される様子や、原材料ではなく完成品の輸出により、より多くのタンザニアの人々の仕事をつくり、タンザニア経済の発展に貢献したいというバラカの理念のこと、スパイスをそのまま原料として輸出していたタンザニアのオーガニックスパイス会社とバラカが手を組んでミックススパイスとして商品化したいきさつ、製品化して日本で輸入・販売する上での苦労話などめったに聞けない貴重なお話を伺うことができました。そのあとは実際にスパイスを使ったお料理をいただきながら、和気藹々の中、質問が飛び交いました。一緒にお食事をいただくっていいですね。


食後には、アフリカンプライド(バラカの人気の紅茶です。)にまだ商品化されていない次の秘密兵器新製品・スパイスチャイミックスをいれたスパイス紅茶でほっこり締めくくり、皆さんに喜んでいただけたと思います。Liaisonの小さなスペースに12名もの方にお越しいただきありがとうございました。
みみずく舎でも21日に開催です。逃した方、どうぞ…。
今月から毎月、フェアトレードや国際協力に関わる方を講師にお招きしてお話を伺います。
同じテーマで、リエゾン、みみずく舎の2店で行います。
来月からはフェアトレードのお菓子とお茶で講師の方を囲んでティータイム、
というのが定番になる予定です。
どうぞ宜しくお願いいたします。
株式会社バラカの取り組み 〜代表 住谷弘子氏を迎えて〜
バラカ代表の住谷弘子氏からタンザニアのザンジバルでスパイスが大自然の中で農薬や肥料を使わず成長し収穫される様子や、原材料ではなく完成品の輸出により、より多くのタンザニアの人々の仕事をつくり、タンザニア経済の発展に貢献したいというバラカの理念のこと、スパイスをそのまま原料として輸出していたタンザニアのオーガニックスパイス会社とバラカが手を組んでミックススパイスとして商品化したいきさつ、製品化して日本で輸入・販売する上での苦労話などめったに聞けない貴重なお話を伺うことができました。そのあとは実際にスパイスを使ったお料理をいただきながら、和気藹々の中、質問が飛び交いました。一緒にお食事をいただくっていいですね。


食後には、アフリカンプライド(バラカの人気の紅茶です。)にまだ商品化されていない次の秘密兵器新製品・スパイスチャイミックスをいれたスパイス紅茶でほっこり締めくくり、皆さんに喜んでいただけたと思います。Liaisonの小さなスペースに12名もの方にお越しいただきありがとうございました。
みみずく舎でも21日に開催です。逃した方、どうぞ…。
今月から毎月、フェアトレードや国際協力に関わる方を講師にお招きしてお話を伺います。
同じテーマで、リエゾン、みみずく舎の2店で行います。
来月からはフェアトレードのお菓子とお茶で講師の方を囲んでティータイム、
というのが定番になる予定です。
どうぞ宜しくお願いいたします。
- 2009.02.14 Saturday
- イベント
- 16:32
- comments(0)
- -
- -
- -
- by 1village